衣料品販売会

門業者の方にご協力いただき、「衣料品販売会」が行われました。
当日の会場は、朝から大賑わい。
「素敵な洋服が買えて良かった!」「家族と一緒に洋服を選べて楽しかった!」と、笑顔で話される方がたくさんいらっしゃいました。
次回は、10月頃の開催を予定しております。

音楽療法士主催 春のコンサートが行われました

音楽療法士主催 春のコンサート
音楽療法士主催 春のコンサート

むさしの園1階フロアにて、音楽療法士の香内先生によるコンサートが行われました。
プログラムは以下の通りです。
1.青い山脈
2.花
3.ユーモレスク(ピアノ演奏)
4.秋田音頭
5.東京ブギウギ
6.君恋し
7.恋のフーガ
8.憧れのハワイ航路
9.メリーウィドゥワルツ
10.故郷

ご利用者の皆様も、音楽に合わせて歌ったり、リズムに合わせて楽器を鳴らしたりと、日頃の音楽療法の時間に取り組まれた成果を発揮され、とても楽しいコンサートとなりました。

お花見

お花見
お花見
お花見
お花見

本日むさしの園グラウンドにおいて、お花見が行われる予定でしたが、あいにくの雨天となったため、室内にて、手作りのお花見弁当を味わいました。
後日、天気の良い日に散歩を行い、気持ちの良い春の空気を味わいました。

今年も満開の桜を愛で、とても幸せな気持ちになりました。

第12回のど自慢大会が行われました。

IMG_1967 IMG_1970

むさしの園では、毎年1月と6月にのど自慢大会が開催されています。
今回も25名の方が出場され、日頃の練習の成果が発揮されました。
また、2組の素敵な飛び入り参加があり、会場はとても盛り上がりました。
次回6月に行われるのど自慢大会が、今から楽しみです。

新年明けましておめでとうございます。

福生志茂町囃子連
福生志茂町囃子連

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
元旦を迎えたむさしの園には、福生志茂町囃子連の皆様がお越しくださいま
した。
お囃子に合わせて獅子が舞い、厳かに恵比寿様が登場すると、「今年もいい年
が迎えられたわ。」と、たくさんの笑顔があふれました。

もちつきが行われました。

もちつき
もちつき

12月28日、むさしの園の正面玄関前にて、もちつきが行われました。
皆で一生懸命についたもちで、3種類のからみもち(みたらし、餡子、大根
おろし)とよもぎ大福を作り、おいしくいただきました。
師走の雰囲気を皆で味わい、新年を迎えるための大切な準備ができました。

クリスマス会が行われました。

クリスマス➀
クリスマス➀
クリスマス②
クリスマス②

12月22日、クリスマス会が開催されました。
午前中は1階フロアにて、『スタジオ アロハ アインナノコ』の皆様による素
敵なフラダンスを鑑賞し、午後には昼食バイキングを行いました。
手まり寿司、サンドイッチ、スパゲッティ、ミートローフ、チキンのハーブ焼、
デザートのケーキやフルーツの盛り合わせ等々、たくさんの料理が並ぶと、歓
声があがりました。
暦では冬至を迎え、毎日寒い日が続いておりますが、身も心も温まる、楽しい
クリスマス会となりました。