NPO法人タダカヨ様主催の、Zoomを使用したオンライン音楽レクに参加しました。
話している言葉や曲の歌詞が画面に表示されたり、手を振って希望する曲をリクエストしたりと、オンラインならではの面白さに驚きながら、馴染みのある歌や体操を一緒に楽しみました。

羽村市の特別養護老人ホーム|多摩の里 むさしの園
6/1~6/18にかけて、嘱託医による特養ご入居者と施設職員への新型コロナウイルスワクチン接種(2回目)が行われました。
接種後のアナフィラキシー症状なども見られず、ご入居者・施設職員ともに、現在まで大きな副反応はみられずに経過しております。
発熱や頭痛、倦怠感などの副反応がみられた施設職員はおりましたが、接種日を6回に分けて実施したため、勤務調整を行いながら、通常通りのサービスを提供することができました。
また、現在は国及び東京都からの定期的なPCR検査の実施要請を受け、6月第2週より、当園で全職員が受検しており、現在までの検査では、全職員に陰性の結果が出ております。
なお、7月のご面会につきましては、引き続きオンラインでの実施とさせていただきます。
8月からは、1Fホールでの対面での面会を再開する予定です。
ただし、感染拡大等の動向によりましては、中止させていただく場合もございます。

多摩の里むさしの園は、令和2年度の東京都福祉サービス第三者評価を受審しました。
第三者評価とは、第三者の目から見た評価結果を幅広く利用者や事業者に公表することにより、ご利用者に対する情報提供を行うとともに、サービスの質の向上に向けた事業者の取り組みを促すことで、ご利用者本位の福祉の実現を目指すものです。
今後もより一層のサービスの質の向上に向けて、職員一同全力を持って取り組みを行ってまいります。
今年度の受審結果はとうきょう福祉ナビゲーションの福祉サービス第三者評価でご覧になれます。

とうきょう福祉ナビゲーションの福祉サービス第三者評価
http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/hyoka/hyokatop.htm