バレンタインデーの時期に合わせて、ポリ袋と炊飯器で作るチョコ蒸しパンに挑戦しました。
ココアやホットケーキミックス等の材料をポリ袋に投入し、振ったり揉んだりしているうちに、あっという間に生地が完成しました。後は炊飯器でよく熱を通したら完成です。
粉砂糖と生クリームで飾り付けをして、可愛らしい仕上がりになりました。
皆様、あっという間に召し上がり「とっても甘いね」「もっと欲しいよ」と笑顔で話される姿が多く見られました。



羽村市の特別養護老人ホーム|多摩の里 むさしの園
感染症対策を講じて、久しぶりにボランティアの皆さんのご協力のもと、行事を開催することができました。
ユニットのご入居者は1階フロアの離れた位置で、2階のご入居者は吹き抜けから覗く形で、3階のご入居者はテレビ中継を通じて、演奏会を楽しまれました。生演奏の音が吹き抜けから広がり、3階まで迫力のある音が聞こえてきました。
「ブラボー!」「いいぞー!」と手拍子をして盛り上がるご入居者の姿も多くみられました。
終演後「やっぱり音楽はいいね」「楽しかった」との感想がご入居者より聞かれ、久しぶりの演奏会に大満足されていました。
ハーモニーインミズホの皆さん、楽しい演奏会をありがとうございました!