はむらオレンジカフェ「ひだまり」(認知症カフェ)のご案内

はむらオレンジカフェ「ひだまり」(認知症カフェ)を開催します。
「オレンジカフェ」とは、認知症の方、ご家族、地域住民の方、介護医療専門職など様々な方が集まって、お茶やコーヒーを飲みながら交流する場です。どなたでも参加可能です。

開催日時:令和7年3月10日(月)午後2時00分~午後3時00分
     (受付: 午後1時30分より)
場  所:喫茶いちょう(羽村市福祉センター内)羽村市栄町2-18-1
     ※予約不要(直接会場へお越しください)
     ※参加費 無料
     ※入退室 自由
 
当日は、介護福祉士、リハビリ担当職員、看護師、ケアマネージャーなどの有資格者が参加します。今困っていることや、気になっていること、ちょっとした相談も、お茶を飲みながらお気軽にどうぞ。

【お問い合わせ先】
電話:042-555-8151
担当:多摩の里むさしの園 生活相談員

かわいらしいクリスマスプレゼント

むさしの園には、毎年素敵なクリスマスプレゼントを届けてくださるサンタクロースがいます。
今年も羽村第一中学校の生徒会の皆様が、クリスマスカードを届けに来園してくださいました。カードだけでなく、元気な生徒さんたちが来てくださったこともご入居者の皆様にはプレゼントだったようです。終始笑顔の絶えない温かい空間となっていました。
羽村第一中学校の皆様、ありがとうございました!寒い冬が続きますが、お身体に気を付けて充実した日々をお過ごしください。

各ブロック・ユニットの代表者に受け取っていただきました
各ブロック・ユニットの代表者に受け取っていただきました
園からもお返しのプレゼントを
園からもお返しのプレゼントを
ありがとうね~!
ありがとうね~!

むさしの園のクリスマス♪

一足早く、むさしの園にクリスマスがやってきました♪
今年は午前中にユニット・ブロックごとに、クリスマスレクリエーションを行いました。ボーリングやクイズ大会など、様々な催しをとおして皆様の歓声が響いていました。
午後にはデザートバイキングを行いました。栄養課の力作!ツリーケーキをはじめとする色とりどりのデザートに、こちらも感嘆の声が上がっていました♪

クリスマスプレゼントをもらったよ♪
クリスマスプレゼントをもらったよ♪
よ~く狙って…!
よ~く狙って…!
デザートバイキング
デザートバイキング

力を込めて「よいしょ~!」「よいしょー!」お餅つき

食欲の秋ですね。むさしの園では、屋外にて餅つきが行われました。臼の周りに円になって、もち米が運ばれてくるのを「まだかな、まだかな」と楽しみに待たれていました。その後は、杵を使って順番に餅つきをしていただきました。
「よいしょ~!」「よいしょ~!」と、掛け声に合わせて力強くお餅をつかれました。

とっても良く伸びてます!美味しいお餅になりますように
とっても良く伸びてます!美味しいお餅になりますように
「なんでこんなに重いんだよ~」力を合わせて頑張って!
「なんでこんなに重いんだよ~」力を合わせて頑張って!

ホクホク♪石焼き芋

さつまいもが美味しい季節がやってきました。むさしの園では「焼き芋の日」のイベントが行われました。
ワゴンにはたくさんの焼き芋が積まれていて、焼きたての焼き芋を皆様のもとへお届けしました。
あつあつ、ホクホクの焼き芋を召し上がり「美味しいね」と喜びの声がきかれました。

「焼き芋、お好きな方~?」「は~い!」元気よく手が挙がります
「焼き芋、お好きな方~?」「は~い!」元気よく手が挙がります
「見て!こんなにおいしそうだよ」とご満悦な様子です
「見て!こんなにおいしそうだよ」とご満悦な様子です

秋のバラを見学に

10月17・18日の2日間、それぞれ午前午後に分けて、バラ園見学への外出援助を計画しました。
あいにく18日の午後は雨模様のため中止になってしまいましたが、計11名のご入居者の皆様をご案内することができました。
バラ園では色とりどりのバラが咲き誇り、その色鮮やかさに驚かれる方も。
来年はぜひ青空の下で、美しいバラを見学できるといいですね♪ 

緑とピンクのコントラストがきれい!
緑とピンクのコントラストがきれい!
ご夫婦仲良く手を繋いで
ご夫婦仲良く手を繋いで
素敵な集合写真♪
素敵な集合写真♪

秋といえば…?

読書の秋、芸術の秋、食欲の秋など様々な秋がありますが、この日のむさしの園はなんといっても「スポーツの秋」です!数年ぶりに運動会が開催されました。
準備体操に始まり、チーム対抗の「玉入れ」や「風船落とさないで競争」、ちょっと変わった職員競技「ロープ手繰り寄せ競争」……
どの競技もドラマチックな展開があり、歓声が上がっていました!
今年の優勝は1Fユニット&デイサービスの合同チーム!おめでとうございました♪

みんなでラジオ体操
みんなでラジオ体操
臨場感溢れる玉入れ
臨場感溢れる玉入れ
競技の始まる前に一枚♪
競技の始まる前に一枚♪

集えのど自慢!カラオケ大会

敬老の会が行われ、午前の部として、カラオケ大会が開催されました。
事前にご希望者を募り、当日は壇上にてご自慢の歌を披露していただきました。
会場では歌に合わせて手拍子が鳴り、終始大盛り上がり。「また次回も参加したい」との声も多く、皆様楽しまれたご様子でした。

大きくのびのびと歌われていて、とても素敵な歌声でした♪
大きくのびのびと歌われていて、とても素敵な歌声でした♪
壇上で歌い切れるよう、手拍子で会場を盛り上げます!
壇上で歌い切れるよう、手拍子で会場を盛り上げます!

劇団よしよし様による人形劇

劇団よしよし様をお招きし、紙芝居や人形劇、フルート演奏などの演目を披露していただきました。
多くのご入居者の皆様が参加され、紙芝居や人形劇を集中してご覧になったり、フルートの演奏に合わせて歌われたりと楽しまれたご様子でした。
次回、12月のご来園も楽しみにしております。

滑らかに動く人形に注目!「おぉ~」と歓声が聞こえます。
滑らかに動く人形に注目!「おぉ~」と歓声が聞こえます。
そっくりな人形を発見!思わず笑顔があふれます。
そっくりな人形を発見!思わず笑顔があふれます。

BARむさしの in Summer

夏といえば?やっぱりビール!
そんなご入居者の皆様の声にお応えして、今年も夏の【BARむさしの】が開店いたしました。
定番のビールに枝豆、ちょっとおしゃれにカルパッチョやピザ、ハイボール、そしてマスターおすすめの日本酒と、種類も豊富で「迷っちゃう!」と嬉しい悲鳴が聞こえてきました。
夏の夜長に、素敵なひとときをご提供できていたら何よりです♪

皆様快くお写真を引き受けてくださいました
皆様快くお写真を引き受けてくださいました
職員と一緒に♪
職員と一緒に♪
本日のマスター!
本日のマスター!