市民の憩いの場として愛されている、あきる野市にある都立秋留台公園へ行って来ました。
公園の一角に、レンガと大理石を使用した東欧風のモダンなつくりのバラの庭園があり、ご利用者の皆様は、見頃を迎えた沢山の綺麗なバラの花に、大変喜ばれていました。
秋留台公園では、春と秋にバラフェスタが開かれ、毎年大勢の人で賑わいます。
次は、秋のバラも観に行きたいなあ…と考えています。



羽村市の特別養護老人ホーム|多摩の里 むさしの園
今回、初の来園となる『劇団よしよし』の皆様が来園され、フルート演奏と人形劇を披露して下さいました。
フルート演奏ではインストゥルメンタル曲の演奏だけでなく、童謡を演奏して下さり、ご入居者の皆様が合唱を楽しまれました。
人形劇では『笠地蔵』を披露され、人形のコミカルな動きを見た皆様が笑顔になっていました。
最後のフルート演奏に合わせた合唱の後にもご入居者からはアンコールの声が続き、更に二曲を演奏していただけました。
終了後も、人形劇の人形と握手を交わすユーモアなご入居者もおり、とても楽しまれた様子でした。